廃役場
とある山間部に残る、役場跡を見に来た。

平地の無い山間部を切り開いて、建てられている。
基礎が残る場所は、トイレ跡と思われる。

こじんまりとした、玄関が見える。

マズイ!天敵の警備ステッカーを発見!
機械警備、生きてたらどうしよ!?(笑

ま、荷車の車輪が朽ちている位だから、大丈夫でしょ♪(笑

こちらが、正面玄関のようです。

内部は、こんな感じ。
備品等の残留物は無く、ガランとしている。

もう使われる事の無い、カウンター。

カウンター内部も、ガランとしてます。

ここは出納受付か、夜間受付でしょうか?

地下へと続く、階段を発見してしまった!

地下室に残る、小さな窓。
しっかりと、鉄格子が付いてます。
書庫に使われていたのでしょうか?

防災無線の、取扱説明。

続いて、2階へ行って見ましょう♪

体育館のように、仕切りの無い空間が広がっていました。

宝マークの、ねじり錠。

天狗様の、お守りが残されていました。

平地の無い山間部を切り開いて、建てられている。
基礎が残る場所は、トイレ跡と思われる。

こじんまりとした、玄関が見える。

マズイ!天敵の警備ステッカーを発見!
機械警備、生きてたらどうしよ!?(笑

ま、荷車の車輪が朽ちている位だから、大丈夫でしょ♪(笑

こちらが、正面玄関のようです。

内部は、こんな感じ。
備品等の残留物は無く、ガランとしている。

もう使われる事の無い、カウンター。

カウンター内部も、ガランとしてます。

ここは出納受付か、夜間受付でしょうか?

地下へと続く、階段を発見してしまった!

地下室に残る、小さな窓。
しっかりと、鉄格子が付いてます。
書庫に使われていたのでしょうか?

防災無線の、取扱説明。

続いて、2階へ行って見ましょう♪

体育館のように、仕切りの無い空間が広がっていました。

宝マークの、ねじり錠。

天狗様の、お守りが残されていました。
スポンサーサイト