綱取橋
旧米沢街道を見に来た。

旧街道との出会い。
車両進入止めのバリケードは、無残な姿になっていた。

とぐろを巻いた、蛇の地蔵。
しっかりとお神酒が、お供えされていました。
道中の安全を祈りつつ、お神酒をいただこうかと思いましたが、
止めておきました。(笑

朽ちた転落防護柵。

半洞門で有名らしいです!

長らく管理放棄されているので、岩盤崩落している所も。
完全なる自己責任にて訪れて下さい!
事故にあわれても、行政に文句は言わないでね♪

何やら小さな穴がありました。

網の奥には、小さな観音様がありました。

「片洞門観世音菩薩」というらしいです。
明治期に祭られたようですが、看板がよく読めませんでした。

崩落した道。
落ちたら死ねます!

現道に続く階段。
しかしこの階段に辿りつくには…
トンネル内で轢かれる可能性大です!(汗

ここから先は、かなりの難所になっています。

何と!線路にぶち当たってしまいました!

現役の線路!
本数は少ないが、轢かれたら大変!
って事で、忍者のように素早く横断しました!(笑
*良い子のみんなは、絶対に真似しないでね♪



先はまだまだ続いています!
もちろんBGMは、「線路は続くよ、どこまでも」です♪(笑

楽しく歌っているうちに、目的の橋に着きました♪
元々の欄干が低いのか?埋もれているだけなのか?

橋の幅は、2mちょっとってところでしょうか。

橋からは、2本の滝が見えました。

立派なアーチの石積みの橋。

明治時代に、よくこんな場所に造ったもんだ!

小さいですが、美しい橋です。

振り返ると、現道と鉄道の橋が見えます。

現道のトンネル。

このトンネルが開通する前は、先ほどの道を通っていたのでしょうか?

旧街道との出会い。
車両進入止めのバリケードは、無残な姿になっていた。

とぐろを巻いた、蛇の地蔵。
しっかりとお神酒が、お供えされていました。
道中の安全を祈りつつ、お神酒をいただこうかと思いましたが、
止めておきました。(笑

朽ちた転落防護柵。

半洞門で有名らしいです!

長らく管理放棄されているので、岩盤崩落している所も。
完全なる自己責任にて訪れて下さい!
事故にあわれても、行政に文句は言わないでね♪

何やら小さな穴がありました。

網の奥には、小さな観音様がありました。

「片洞門観世音菩薩」というらしいです。
明治期に祭られたようですが、看板がよく読めませんでした。

崩落した道。
落ちたら死ねます!

現道に続く階段。
しかしこの階段に辿りつくには…
トンネル内で轢かれる可能性大です!(汗

ここから先は、かなりの難所になっています。

何と!線路にぶち当たってしまいました!

現役の線路!
本数は少ないが、轢かれたら大変!
って事で、忍者のように素早く横断しました!(笑
*良い子のみんなは、絶対に真似しないでね♪



先はまだまだ続いています!
もちろんBGMは、「線路は続くよ、どこまでも」です♪(笑

楽しく歌っているうちに、目的の橋に着きました♪
元々の欄干が低いのか?埋もれているだけなのか?

橋の幅は、2mちょっとってところでしょうか。

橋からは、2本の滝が見えました。

立派なアーチの石積みの橋。

明治時代に、よくこんな場所に造ったもんだ!

小さいですが、美しい橋です。

振り返ると、現道と鉄道の橋が見えます。

現道のトンネル。

このトンネルが開通する前は、先ほどの道を通っていたのでしょうか?
スポンサーサイト
コメントの投稿
すごい
片洞門行ってみたいと思いながら
まだ訪れてません。
その橋も知る人ぞ知るですよね。
やっぱり危険かなぁ。
まだ訪れてません。
その橋も知る人ぞ知るですよね。
やっぱり危険かなぁ。
Re: すごい
まさちゃんさん、コメントありがとうございます。
新緑の季節、紅葉の季節と、楽しめると思いますよ。
100年程になる石橋も、一見の価値あると思います。
変な事をしなければ、特に危険な場所では無いと思いますよ。
新緑の季節、紅葉の季節と、楽しめると思いますよ。
100年程になる石橋も、一見の価値あると思います。
変な事をしなければ、特に危険な場所では無いと思いますよ。
返信ありがとうございます!
前に途中まで行った時は落ち葉で滑りそうで先へ進めませんでした(TT)
今年は安全第一でまた行ってみようと思います。
まこちゃんさんのいつも楽しみにしています!これからもどうかお気をつけて。
前に途中まで行った時は落ち葉で滑りそうで先へ進めませんでした(TT)
今年は安全第一でまた行ってみようと思います。
まこちゃんさんのいつも楽しみにしています!これからもどうかお気をつけて。
Re: タイトルなし
良い所なので、お気をつけて楽しんで来て下さい!
これからも、よろしくです!
これからも、よろしくです!