廃自動車学校
閉鎖した自動車学校を見に来た。

使われ無くなった自動車学校は、交通公園のようだ。

ちょっとオシャレな、手の込んだ感じの校舎。

数多くの教室があったようだ。

二輪教習で使う、1本橋。
何度も「遅すぎる!」って叱られた、記憶が蘇る。

信号の無い警報機。

コース各所は、草に埋もれようとしている。

信号交差点。
右左折等の進路変更時、車線変更時、
ちゃんとウィンカー(方向指示器)を出してますか?
複雑な運転操作。
その中でも、簡単で基本的な「ウィンカー操作」。
こんな簡単な操作すら、適正に操作出来ない人って、
うましかな人なんでしょうか?
周りの状況や他車の事を、全く考える事の出来ない、自分勝手な我儘な人?
まさか1回点灯させれば、大丈夫!
ウィンカーを出す事は、下手みたいで恥ずかしい!
運転が上手いから、ハンドル操作と同時でOK!
なんて思ってませんか?
そう思っている方は、危険で迷惑なので、車の運転はしないで下さい!

一時停止も大切です!
ちゃんと停止線手前で止まってますか?
横断歩道上で止まるのは、危険ですし違反です!
歩行者や自転車が来たら、轢いてしまいますよ!
運転の下手な方ほど、ウィンカー操作や一時停止が、
ちゃんと出来ていないと思う。
ウィンカー操作すら面倒と思うなら、
それ以上に複雑で面倒な運転操作を、
的確に出来る訳が無い!

校舎内には、大量のタイヤが保管されていた。

昨今話題の高齢者講習。
それも大切な事だが、
確実な安全確認と、適正なウィンカー合図出し(車線・進路変更前で3~5回程度)で、
交通事故は大幅に減ると思うのだが…

そして何故、人は金庫を開けたがるのか?(笑

使われ無くなった自動車学校は、交通公園のようだ。

ちょっとオシャレな、手の込んだ感じの校舎。

数多くの教室があったようだ。

二輪教習で使う、1本橋。
何度も「遅すぎる!」って叱られた、記憶が蘇る。

信号の無い警報機。

コース各所は、草に埋もれようとしている。

信号交差点。
右左折等の進路変更時、車線変更時、
ちゃんとウィンカー(方向指示器)を出してますか?
複雑な運転操作。
その中でも、簡単で基本的な「ウィンカー操作」。
こんな簡単な操作すら、適正に操作出来ない人って、
うましかな人なんでしょうか?
周りの状況や他車の事を、全く考える事の出来ない、自分勝手な我儘な人?
まさか1回点灯させれば、大丈夫!
ウィンカーを出す事は、下手みたいで恥ずかしい!
運転が上手いから、ハンドル操作と同時でOK!
なんて思ってませんか?
そう思っている方は、危険で迷惑なので、車の運転はしないで下さい!

一時停止も大切です!
ちゃんと停止線手前で止まってますか?
横断歩道上で止まるのは、危険ですし違反です!
歩行者や自転車が来たら、轢いてしまいますよ!
運転の下手な方ほど、ウィンカー操作や一時停止が、
ちゃんと出来ていないと思う。
ウィンカー操作すら面倒と思うなら、
それ以上に複雑で面倒な運転操作を、
的確に出来る訳が無い!

校舎内には、大量のタイヤが保管されていた。

昨今話題の高齢者講習。
それも大切な事だが、
確実な安全確認と、適正なウィンカー合図出し(車線・進路変更前で3~5回程度)で、
交通事故は大幅に減ると思うのだが…

そして何故、人は金庫を開けたがるのか?(笑
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
地元でびっくりしました。10年くらい前まではやっていたんですけどね、今は警察の新人訓練なのかパトカーが敷地内を走行していることがあるようです。
Re: No title
コメント、ありがとうございます!
自動車学校の廃って、ただの空き地っぽくて微妙なんですけどね(汗
交通安全教室等、もっと活用して欲しいものです。
自動車学校の廃って、ただの空き地っぽくて微妙なんですけどね(汗
交通安全教室等、もっと活用して欲しいものです。
ここ!!近くの別の自動車学校に合宿で通ってた時に送迎のバスの中から見えててすごく気になってた所でした、、中はこんな感じになってたんですね、、
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
こんな感じになってました!(笑
自動車学校の廃は、かなりレアだと思います。
こんな感じになってました!(笑
自動車学校の廃は、かなりレアだと思います。