fc2ブログ

小川小学校 下里分校

関東の、抜けるような青空の下、木造の廃校を見に来た。

開校時期、不明…
平成15年に休校。
平成23年に廃校。
IMG_6088.jpg
この学校、アニメのモデルになっているそうです。

IMG_6081.jpg
定番の古タイヤ遊具。

IMG_6083.jpg
こちらはカラフルです♪

IMG_6087.jpg
この遊具も、良く見ますよね。
名前は分かりませんが…(汗)

IMG_6120.jpg
棒登り、ジャングルジム、ブランコにシーソー…
今は何でもかんでも、「危険」の一言で使えない場合が多い。

昔も今も同じ遊具…
遊具の問題では無く、使用者の使い方に大きな起因があるのでは?

IMG_6115.jpg
朝礼台が3つ!
椅子も有る!
もしかして、青空教室用か?

IMG_6082.jpg
何だろ?

IMG_6121.jpg
プール♪

IMG_6084.jpg
さくらが咲く季節は、綺麗なんだろうな♪

IMG_6089.jpg
2つある玄関の1つ。

IMG_6092.jpg
玄関内部。

IMG_6095.jpg
廊下。
綺麗に管理されています。

IMG_6096.jpg
掃除当番表かな?
「だいじな選挙・みんなで投票」の文字が見える。

役立たずな政治家を掃除する為の物か?(笑)

IMG_6097.jpg
教室内部。

IMG_6101.jpg
現役当時の古い写真。
今、同じように木に登ったら、大問題になるんだろうな。

IMG_6102.jpg
業務用の大型時計ではなく、一般家庭用の時計。

IMG_6098.jpg
もう1つの玄関。
2つとも、同じ作りのようだ。

IMG_6106.jpg
渡り廊下に描かれた絵。
「カービィ」と「ドラえもん」のお父さん?と…
やっぱり「キティちゃん」かな?

IMG_6107.jpg
ブレーカースイッチ。

IMG_6108.jpg
用務員室と思われる。

IMG_6114.jpg
抜けるような青空に、オレンジ色の柿。

IMG_6103.jpg
当直室と思われる。

IMG_6109.jpg
自治体の避難場所に指定されています。

IMG_6117.jpg
運が良ければ(情報が有れば)、内部見学会に遭遇出来るそうだ…
ゆっくり内部を見てみたい…




スポンサーサイト



記事を書く励みになります!ポチよろしく!
にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ インスタグラムへ
毎日両方ポチると、当りが出るかも!?

コメントの投稿

非公開コメント

訪れた変態さんの数
プロフィール

まこちゃん

Author:まこちゃん
産業遺産が好き!
廃墟が好き!
廃れ行く物が好き!
特に坑道や隧道等の「穴」が好き♪
こんな変わった私ですから、
恥しくて、穴が有ったら入りたい!

そんな訳で!?
各地の産業遺産や廃墟等を
自由気ままに探検しています。
このページは主に、
廃鉱山・廃坑道・廃隧道・廃道・廃校等、
その一部を記憶と記録の為に
紹介していきます。
ただ、
画像アルバム化しそうな予感も(汗
だって、文章下手なもんで…

でも、
*このページは、廃墟探索等を推奨するものではありません。
*このページを参考にした行動等により、被ったトラブル・被害・損害等の責務は、一切負いません。
*場所により、身体・生命・社会的地位に、著しい被害を負う場合があります。

*絶対に真似をしないで下さい。
*画像の無断転載は厳禁です!
*転載希望はメールで連絡下さい!


sakunomukougawaアットgmail.com

*平成27年9月 マンホール追加更新
*平成27年5月 木製電柱追加

最新記事
カテゴリ
動画一覧 (1)
未分類 (31)
3.11 -2011.3.11- (4)
マンホール (2)
木製電柱 (1)
秘湯・迷湯 (8)
廃医院・医療系 (16)
草ヒロ (12)
その他廃墟系 (109)
北海道の廃墟 (4)
東北地方の廃墟 (40)
関東地方の廃墟 (12)
中部地方の廃墟 (43)
近畿地方の廃墟 (2)
中国・四国・九州地方の廃墟 (8)
廃校関係 (119)
北海道の廃校 (11)
東北地方の廃校 (41)
関東地方の廃校 (14)
中部地方の廃校 (41)
近畿地方の廃校 (6)
中国・四国・九州地方の廃校 (6)
廃隧道・廃道 (35)
五十島隧道 (1)
昭和橋 (1)
黒部峡谷隧道 (1)
万世大路 (2)
間瀬隧道 (1)
東隧道 (1)
本尊岩隧道 (1)
会津街道 諏訪峠 (1)
へぐりのまんぼ (1)
中山隧道 (1)
中永隧道 (1)
高石隧道 (1)
角神橋 (1)
旧柴崎橋 (1)
越後七浦シーサイドライン (1)
東北地方 (36)
尾去沢鉱山 (0)
国立酒田米穀倉庫 (1)
大泉鉱山 (3)
○○○鉱山 選鉱・精錬場 (3)
田老鉱山 (4)
大葛鉱山 (1)
大蔵鉱山 (1)
松島海軍工廠 (1)
日正鉱山 (1)
現役石灰鉱山 (1)
鴇鉱山 (1)
谷口銀山 (1)
阿仁鉱山 (3)
高玉金山 (1)
小坂鉄道 (2)
切支丹洞窟 (1)
T○鉱山 (1)
大成鉱山 (1)
田川炭鉱 (1)
延沢銀山 (3)
青葉水力発電所 (2)
日本特殊鋼管大湊工場 (2)
松尾鉱山 (1)
関東地方 (19)
防空壕壁画 (1)
ニ。○○鉱山 (6)
沖の島 (1)
128○地 その1・2 (4)
足尾銅山 (1)
赤山地下壕 (1)
中島飛行機 地下工場 (1)
陶器製手榴弾 (1)
鵜原火薬庫 (1)
茂原海軍航空隊 (2)
中部地方 (43)
高根金山 (2)
N○鉱山 (3)
五十島鉱山 (1)
石瀬鉱山 (1)
草倉鉱山 (1)
持倉鉱山 (4)
葡萄鉱山 (1)
K○鉱山 (5)
大府鉱山 (1)
M○鉱山 (2)
三○石鉱山 (1)
大沢鍾乳洞 (1)
間瀬銅山 (2)
春日鉱山 (4)
新発田油田 (1)
畑鉱山 (1)
久々利地下工場 (3)
三川鉱山 (3)
新津油田地帯 (6)
最新コメント
リンク
おすすめ(1日1回、ポチッてね)
探検の参考に♪

-天気予報コム- -FC2-