湯の沢温泉ドライブイン
北の地、青森県に、落城しかけた物件があるとの事で、見に来た。

西洋の古城を思わせる外観。
下のトンネルは何?
何故に、このような形になったのか?
それは…
この「古城」はなんと、鉄道廃線の上に建てられているのだ!
下は、旧国道が通っていたので、このような形に。
「廃墟」「廃線」「廃道」と、一粒で3度おいしい物件♪

物件に似合わぬ「檻」が有った。
場所がら、熊でも飼っていたとか…(汗

建屋に押し潰された、アイスクリームのショーケース。

お城を見上げる♪

周りは、こんな感じに崩壊している。

廃材置き場状態!
元が何かは、解読不能!!

水たまり?まさか池か!?
でも場所が、建屋内なんだよね…

まさかの水源発見!!
この水道料金は、一体誰が払っているのだろうか…

こちらにも「檻」が有った。
獣用?
まさかの、監禁部屋!?
城跡だけに、ありえるか!?

では、内部に侵入してみましょう♪
バーカウンターが、出迎えてくれます!

内部画。
幅は、そんなにありません。

店内に放置されていたバイク。

土佐犬の置物。

店内は、座敷も完備していました。

廃タイヤ。
スパイクタイヤからスタッドレスに切り替わりの、ほんの一瞬、
こんなふざけた!?タイヤが販売された時期があった。
「凍った路面に、吸盤で吸い付く!!」ってやつです(汗
本当に滑らない位に強く吸い付いたら、転がり抵抗は、ハンパなく強かったでしょうね。
結果、スピードが出ない、燃費の激悪!

ピンクレディーのレコード。
いわゆる、ドーナッツ盤ってやつです。

百恵ちゃんも、こんな笑顔の時期があったんだ!

もぐら号…

手書きのメニュー♪
昔の喫茶店や食堂って、みんなこんな感じだったよね!(イカン!、年がばれる!)

れじすたー♪

でんぴょう♪

ちゅうぼう♪

旅支度を整えて、ちょっくら2階まで、旅に出て来ます♪

こちらは、居住空間になっていたようです。

ちびの靴。

スターウォーズのおもちゃ。

隠し金庫。
床が抜けかかっているので、近づけない…

住人は、音楽に没頭していたようです!

だから独身だったんですね…(寒

西洋の古城を思わせる外観。
下のトンネルは何?
何故に、このような形になったのか?
それは…
この「古城」はなんと、鉄道廃線の上に建てられているのだ!
下は、旧国道が通っていたので、このような形に。
「廃墟」「廃線」「廃道」と、一粒で3度おいしい物件♪

物件に似合わぬ「檻」が有った。
場所がら、熊でも飼っていたとか…(汗

建屋に押し潰された、アイスクリームのショーケース。

お城を見上げる♪

周りは、こんな感じに崩壊している。

廃材置き場状態!
元が何かは、解読不能!!

水たまり?まさか池か!?
でも場所が、建屋内なんだよね…

まさかの水源発見!!
この水道料金は、一体誰が払っているのだろうか…

こちらにも「檻」が有った。
獣用?
まさかの、監禁部屋!?
城跡だけに、ありえるか!?

では、内部に侵入してみましょう♪
バーカウンターが、出迎えてくれます!

内部画。
幅は、そんなにありません。

店内に放置されていたバイク。

土佐犬の置物。

店内は、座敷も完備していました。

廃タイヤ。
スパイクタイヤからスタッドレスに切り替わりの、ほんの一瞬、
こんなふざけた!?タイヤが販売された時期があった。
「凍った路面に、吸盤で吸い付く!!」ってやつです(汗
本当に滑らない位に強く吸い付いたら、転がり抵抗は、ハンパなく強かったでしょうね。
結果、スピードが出ない、燃費の激悪!

ピンクレディーのレコード。
いわゆる、ドーナッツ盤ってやつです。

百恵ちゃんも、こんな笑顔の時期があったんだ!

もぐら号…

手書きのメニュー♪
昔の喫茶店や食堂って、みんなこんな感じだったよね!(イカン!、年がばれる!)

れじすたー♪

でんぴょう♪

ちゅうぼう♪

旅支度を整えて、ちょっくら2階まで、旅に出て来ます♪

こちらは、居住空間になっていたようです。

ちびの靴。

スターウォーズのおもちゃ。

隠し金庫。
床が抜けかかっているので、近づけない…

住人は、音楽に没頭していたようです!

だから独身だったんですね…(寒
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ん~ん
イイですね!
ピンクレディ⤴🎶⤴
素晴らしい(^^♪
イイですね!
ピンクレディ⤴🎶⤴
素晴らしい(^^♪
Re: No title
懐かしさに出会えるのも、
廃墟探検の魅力です♪
廃墟探検の魅力です♪
No title
懐かしいですねー♪いつ頃探索されたのでしょうか?ちょっと前に通ったら完全崩壊していたような…
見間違いかもしれませんが、また今度通ったら見てみます。
見間違いかもしれませんが、また今度通ったら見てみます。
Re: No title
あら?落城しちゃいましたか!?
私が行ったのは、2年程前になります。
今度機会があったら、再訪してみます!
私が行ったのは、2年程前になります。
今度機会があったら、再訪してみます!